- 農作業参加費及び農作業道具は基本的に無料です。
- 昼食代、お土産代として実費が必要となります。回によって実費は異なります。
- 作業体験後のセミナーや別日程のツアー料金は実費になります。
- 別日程のセミナーなどは詳細が決まり次第ご連絡いたします。
- 基本的に現地集合・現地解散で、交通費は参加者負担でお願いいたします。
※但し、JRでお越しいただく方は、JR中央線の最寄駅からワイナリーまでは送迎車を準備します
※ 参加したいけど、全てのカリキュラムへの参加は難しいという方は
お問い合わせからご相談ください。
農作業体験は山梨県の2地域のワイナリーで実施します。
募集人員は各コース30名です。
各ワイナリーの詳細については
体験施設詳細をご参照ください。
※12月~2月は冬季のため集合10時で開始時間が10時30分からとなります。
作業終了時間は15時ごろをめあすといたします。
(冬の時期の開催は寒さの中での農業体験になり、また15時を過ぎると
日が陰りはじめ危険が伴う為)
上記作業参加者の中から10人の希望者を募集いたします。
年間10回の作業を予定していますので、6月から翌年の2月まで実施する予定です。
回数:全10回
お申込状況:
再募集中