日 時 | 第九回 平成30年2月24日(土)AM9:45~PM16:00 (少雨実施) 第九回 平成30年2月25日(日)AM9:45~PM16:00 (少雨実施) ※少雨の場合は内容と場所を変更して実施の予定です。 |
交流会費 | 1,000円(24日25日ともおつりのないように。弁当、飲み物他) |
持ち物 | エプロンもしくはウエストポケット(体験でお渡ししたもの) 剪定用はさみ(体験でお渡ししたもの) サングラスもしくはめがね(目の保護の為)、 前回お渡しした手袋、 (※初めて参加される方には手袋は当日お渡しさせていただきます。) タオル、帽子、長靴もしくは傾斜地に適した靴、飲み物、雨カッパ、 必要な方は着替え、など ※ 動きやすく汚れても良い服装、また長靴持参または着用でお願いします。 ※ 防寒着(寒さが予想されます) |
開催場所 | 株式会社東夢(開墾予定地:鳥居平) 甲州市勝沼町勝沼2562-2(集合場所) |
時間 | 内容 |
9:00 | 集合塩山駅南口1階入り口のお迎えの方 |
9:30 | 集合「東夢ワイナリー」 山梨県甲州市勝沼町勝沼2562-2 オリエンテーション |
9:45 | 車で鳥居平へ移動 |
10:00-12:15 | 開墾農作業体験1 (24日:垣根の剪定、25日:接木<つぎき>天候により作業内容が変更になります。) |
12:15 | 車で東夢へ移動 |
12:30-13:45 | 昼食:意見交換会(フリートーク形式) |
13:45 | 車で鳥居平へ移動 |
14:00-15:30 | 開墾農作業体験2 (24日:垣根の剪定、25日:接木<つぎき>天候により作業内容が変更になります。) |
15:30 | 車で東夢へ移動 |
16:00 | 解散予定 |
※ワインのテイスティングは今回は行いません。
(電車時刻:塩山駅発新宿行16:25分)